TOPICS 最初の?一歩・・・(過去記事修正状況) BLOG再開後の大きな課題は過去記事の修正。これをやらないと先へ進めない。 兎に角、文章がなってない。脈絡が無い(つまり、行き当たりばったりの思いつき文章)し、誤字脱字が多いし、ようするに、他人様に読んで頂けるような体を成していない... 2021.05.24 TOPICS
TOPICS やっと落ち着ける?・・・勘違い 仕事多忙期と重なるブログ再開だったので更新が厳しかったけど、思い切って十日ほどブログ記事書くことを休んだ。それで改めて思うのは、やっぱり日々の雑記っぽい事じゃなくて、テーマに沿ってしっかり書き込んでいく事の方が好きってこと。当Site(=... 2021.06.14 2021.06.17 TOPICS
日本史記事紹介 肥州肥前史話(1) 肥前の起こり 現在の九州は、古代期には筑紫島と呼ばれていた。『筑紫』という語は恐らく築四の変化。つまり、四面で構成されているから筑紫である。その四面とは、筑紫国・肥国・豊国・熊襲国であり、熊襲国が東征して近畿に新たな都を築いた時、筑... 2021.06.06 2021.06.20 日本史記事紹介
酔舞如記事紹介 インターネットでも素のままの自分でいる パソコン通信時代から始まり仮想空間内の"男女の生態"を色々見て来た人間として言えるのは、やっぱり素のままの自分で居ようよって事。簡単にいくつもの別人格を演じることが出来る世界だからこそ、素のままの方が楽しめる。これ一種、達観の境地也。 2021.05.29 2021.06.24 酔舞如記事紹介
雑記色々 コロナウイルスと共存していく未来へ 新型コロナ感染ウイルスは、この先、ほぼ永久に地球上に居座る続ける事になる。これは事実であり避けられない。という事は、去年も今年も警戒行動しているように、来年も再来年もその先も、ずーっと警戒行動を続けなければならない。 2021.05.28 2021.06.24 雑記色々
酔舞如記事紹介 人妻美 人妻に対して確実に言えるのは、彼女達の衣服の下には、性行為を積み重ねた魅力的な肢体が隠れているってこと。 然りながら、「道徳」に背き人妻に恋してしまえば、愛を隠せなくなったら、次に思うのは、綺麗ごとを抜きにして「彼女達との性」である。下種な男と蔑まれても妄想には鍵を掛けられないし果ても無い。 2021.05.16 2021.06.17 酔舞如記事紹介
酔舞如記事紹介 ニンフェット考 人類が登場した途端より、自分の娘、年の離れた妹、一族の少女・・・等々に対して性行為を繰り返して、人類は人口を増加させて来た。これは綺麗ごとを抜きにして事実である。 年齢を重ねた男が、同年代の女達と同様に、いやそれ以上に、年齢の離れた相手に対してずっと「異性」を意識し続けるのは、人類登場以来"付着"して来たDNA故であり、ニンフェットの魔力(魅力)から逃れる事など到底不可能なのだ。 2021.05.15 酔舞如記事紹介
雑記色々 庶民生活に於けるクルマ事情を考えてみる (若者はクルマに興味が無い)「そういう時代だから」では片付けられない。日本の若者にクルマへの思いを冷めさせてしまったのは、伸びない収入やクルマ保有の利便性低下などもある。引いては、日本国家・日本社会が、「老後」「高齢化」「介護」「福祉」「出産率」「育児」「教育」・・・など、老人と幼児・児童・生徒を最優先として、その「働けない」世代を支える原動力である「若者への理解」を疎かにしているからに他ならない。 2021.05.13 2021.06.24 雑記色々
雑記色々 シュメール人が残してくれた大事なもの 夫婦(男女)観、死生観、快楽、物欲、友情その他、人の思い(心)というものは何千年経とうとも、何万年経とうとも、何も変わることは無い。 歴史を知ることの本質は、人々の暮らしの大切さに迫ることでなければならないと思う。 2021.05.09 2021.06.24 雑記色々
雑記色々 「歴史」とは? 歴史は、「勝者のフィルター」を通して都合よく記述されていくもの。 歴史を何処まで信じるか?(建国)神話を信用するか?世界各地に、民族・部族・国家等々に伝承される神話が無数に遺る。自分達が教わった話を全く否定するような話が複数存在しても何ら珍しくない。 2021.05.07 2021.06.24 雑記色々